あとがき
2003年秋に歴史旅友達さくらちゃんと滋賀県野洲町立銅鐸博物館に行きました。
ものすごくよかったです!!入り口に野洲で出土した日本一大きな銅鐸のレプリカがあり、
キンキラ輝いているその銅鐸をみていると「なんてありがたいものだろう」と言う弥生人のような気持ちがしました。
(出口に弥生人のかっこをしてみよう!という展示があったのですが、もう入り口から気分は弥生人でした!)
中には銅鐸のレプリカ(小)を鳴らしたり体験できる企画があり、銅鐸造りの大変さが分かる展示などなど
大人から子供まで楽しめる博物館でした!滋賀県に行ったらぜひ行ってみてください!!
行こう、とさそってくれたさくらちゃんにも大感謝!(今度行ったらあの6000円の銅鐸レプリカ絶対買おうね!)
そして、あまりに感動したのでついに銅鐸の漫画を描き始めたのでした!どうぞ読んでください!
昔々編から現代編へ読み進んでいただいたらすこしは慣れていただけるのでは・・・・。
あべまき とちみ 2005.03.20